| CALENDAR | ENTRY | COMMENT | TRACKBACK | CATEGORY | ARCHIVE | LINK | PROFILE | OTHERS |
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- - -
絶頂。

昨日定価で買ったラス1の展示品相棒パンフ、のっそり読んでましたら、

脚本家の方が敬愛する歌人の著作というのがワタシの愛読書で、なんかうれしかったっす。

愛ちゃんの脚本は、犯人がえらく魅力的なことが多い印象なことにもなんとなく納得。

まつろわぬ者の叫びとしての犯罪みたいな?(まるっきり見当違いかもしれんけどさ)

 

そういえば、最近の若手俳優をまったく知らないワタシが斎藤工という名前を胸に刻んだのは、

相棒の愛ちゃん脚本な正月スペシャルだったよーな気がする。

…ガキ使の年末スペシャルで完全に上書きされて今じゃすっかりジャスティス俳優だけど。

 

 

 

さて、昨日織りあがったアレを縮絨してみました。

 

今までは「一応縮絨しておくか〜」くらいなノリのお気軽縮絨しかしたことなかったんですが、

今回はちょっと織りあがった布がお気に入りすぎて、失敗したくない一心のかなり本気な縮絨。

ちゃんとお湯の温度はかってやりましたよ。

 

ほい!

40センチ以上あった幅が37センチに、150センチくらいあった長さが130センチくらいに縮みました。

 

こんくらいスケスケにざっくり織った生地が、縮絨すると…

 

こんな感じに目が詰まりました。そうそうコレコレ。

こーゆーのが織りたかったのよおおおおおお。(絶頂)

 

特にここらへんのカラフルな感じがすっごい好きだあああああ!!(ハァハァ)

 

あああ、やっぱり自分で好きな感じのピッチで色変化する糸が自分で紡げるようになりたーーーい!!

これから春…? 季節感…? 知るか、そんなもん。

よおおおし、今年は汗かきながら夏の日差しの中羊毛と戯れてやるぞ!

押し入れからかせくり器…もとい、紡ぎ車を出してやるんだ!

そして、来年には自分の好きなピッチの糸で自分の好きな布織ってやるんだ!!

(…と、今は本気で思っているが、この気持ちがいつまで続くかはワタシ本人すら知らない)

 

カラフルな緯糸も気に入ってるんだけど、りんごあめみたいな経糸も気に入ってまして、

織機に結んでた部分の毛糸が惜しくて縮絨前にカットしてとっておいたんだけど…。

果たしてコレで何ができるのだろーか。毛糸刺繍とか?

 

「そうやって考えなしに何でもとっておくからモノが増えるんでちよ。ばかでちねえ…」(呆れ)

織ってアレコレ comments(4) trackbacks(0)
ざっくりからふる。

混んでる間はイヤだとか夜遅いのはイヤだとか休日に出かけるのはイヤだとか言って、

相棒の劇場版を見るのをすっかり忘れ果てていたことに気付き、調べたら既に1日1回なうえ、

来週からは21時過ぎスタートとかいうレイトショーオンリーだったので、思い立ったが吉日、

めっちゃ不本意ながら休日の今日、通常料金で見て参りました。

 

駅ビルの中のシネコンで見たんですが、しばらくぶりに行ったらキレイに改装されていましたが、

サービスというか使い勝手がすこぶる低下していたのは一体どういうわけだ。

現在入場中のシアター番号がパッと見じゃわからなくなってるし、

フードコーナーで以前は各サイズごとのカップの見本が出てたのになくなってるし、

グッズコーナーでは販売中のパンフの一覧がレジ横に見やすく表示されていたのになくなってる。

カッコよくなったけど使いにくくなった。

利便性を損なうデザインはいくら見た目が良くてもクソよ?

 

映画は…なんというか、ファンタジックでスイート。愛ちゃんかと思ったら愛ちゃんだった。

相棒としては神戸くんと冠城くんがツートップ的にお気に入りなので、ちょっとにやにや。

見る前にパンフ買ったら、見本として展示されてるラス1でした。しっかり定価でした。

 

 

 

昨日の、かなりなざっくりで織ったら、織りあがりました。

 

1mちょっとくらいの長さで整経してたようです。(長さ変えて何度も張り直したらわからなくなった)

ミミの部分がぶよんぶよんだけど、いいんだマフラーじゃないから。布だから。

明日はコレを縮絨してみようと思いまーす。思った感じになってくれるといいんだけどなあ。

 

「…どれ、僕が仕上がりをチェックしてやりますかね…」(していらないです)

 

昨日は整経中に糸に絡まって遊びまくり、遠くに捨てに行ってもゴムまりのよーに跳ねて戻ってくるので、

寒くて寒くて寒くて暗い妹Bの部屋に閉じ込めてやりましたよ5時間くらい。(途中で何度か出したけど)

動物をいじめるなとお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、

妹Bのベッドの上でふとんに埋もれてぬくぬくとフツーに寝てたんで、

たぶんなーんも懲りてないと思います。(ちょっとは懲りてほしいんだけどねえ…)

織ってアレコレ comments(0) trackbacks(0)
季節からはずれようとも。

八兵衛のお店に行く途中の施設に飾ってあったコレ。

冬っぽいふかふかの生地なんですが、ワタシは今更季節感とか気にしたりしないので、

春も近いこの季節にこんな感じの生地を織りたいと思い、八兵衛の店からの帰りに買って帰ったのがコレ。

 

手紡ぎ糸。

平日は仕事で営業時間内に辿り着けないし、土曜日はワタシが出不精だしでなかなか行けない糸屋さんに、

ここんとこ土曜日に車の用事で外出しているので、そのついでに寄ることができるのでした。

この糸屋さんは、車屋さんからの帰り道の途中にあるのだ。

 

多い方の糸を経糸にして、とりあえず張ってみる。

 

 

…長さを欲張りすぎて幅が少ない。ついでにめっちゃ偏っている。(実は幅も欲張っている)

何か作ろうと思ったら、長さも大事だけど、ある程度幅がないと作れるモノが相当限られてくるからな。

 

張り直し!

 

…まーだ欲張ってるけど、縮絨しても40センチ弱くらいはありそうな気がするからこれで勘弁してやる。

つーか、経糸張りは一気にやらないといつまで経っても織るモードに入れない気がするから、

眠くて眠くて仕方がなかったけど、糸も絡まって絡まって仕方がなかったけど、ヒーコラ張った。

もう眠いし疲れたし、これ以上張り直したくないからもうこれでいいや。

織物ビギナーなんで、どのくらいの糸でどのくらの幅のどれくらいの長さが織れるのかとか、全然わからん。

 

週末はコレを織るんだ。

自分で手紡ぎ糸紡げたらいいんだけどね。

ちゃんと練習して紡げるようになったら、糸が足りなくなったら紡いで足せばいいんだもんな、便利だよな。

あー糸紡げるようになりたいなあ。(かせくり器と化してる紡ぎ車をいいかげん稼働させろよな)

織ってアレコレ comments(2) trackbacks(0)
分厚くてヘロヘロなアレ。

画像貼り付けたらブラウザ固まって書いてた記事まるっと消えてムカついたから寝た。

ようやく起きたので何か書こうと思ったが、投稿画面見たら昨夜の怒りがぶりかえしてイライラ。

画像が簡単に投稿できるようになったのは結構だが、

画像の取り込みにかかっていた時間よりもはるかに多くの時間を書き直しに費やしている気がする。

 

…今日も朝からイライラがお友達・更年期寸前Yuki*ですおはようございまーす。

 

 

 

のろのろちまちま織ってたアレがついに織りあがってました。

 

もっさり。

全然気に入ってない持てあました糸を次々ぶっこんで織ったので、途中で色が変わりまくってます。

 

ふわふわパステルと、キラキラパステル。

 

ほっこり冬グレーとゲテモノグリーン。

 

ギラギラミックスとぽこぽこブラウン。

 

ほっこり冬グレーあたりまではそれなりに気に入ってる糸使ってたんだけど、

ゲテモノ以降は捨ててやろうかと思っていた糸ばかりなので、当然生地になってもまるでときめかない。

それでもとにかく織りあがったんだぜ3.5m!

これで心置きなく隣室にデスクをお迎えする準備にとりかかれるというものです。

新しい経糸かけるのはデスク設置してから。

織り上げた生地で何か作るのはいつの日か。

よーし、がんばるぞー。

 

ちなみに物欲の余勢を駆って、昨日駅ナカの家具屋さんで椅子も注文してきました。

これまた12月3日に届くみたいです。お掃除がんばらねば。

 

消しハン押しつけ企画の結果は、明日の夜発表予定です。

それまでに隣室を片付けてしまうのだ!

続きを読む >>
織ってアレコレ comments(0) trackbacks(0)
薄汚れたパステル。

まず、先日秋の訪れがどーのと季節感のない発言をしたことをお詫びしなければなりません。

 

 

 

秋ではありませんでした。冬でした。

そう、雪が降っただけじゃ飽きたらず、しっかり積もりましたよ。

 

しかし、こんな日に夏タイヤで駅に迎えに来てる馬鹿って何なんだろうな。

走ってる途中でいきなり雪積もってノロノロ運転してる車で道が滞ってしまうのはまあしゃーないとして、

午前中からみぞれだあられだって降ってたんだから、

迎えに行く予定があるならタイヤ替えとけよ。替えられなかったなら車出すなよ。

その程度の判断もできないヤツに車の運転する資格ないと思うんですけどね。

雪で滑って発進できなくてタクシー乗り場を占領してみたり、

制御失ってクラクション鳴らしまくって他の車に避けてもらうとか、もうアホとしか…。

なんでなんだろうなぁ…。

 

そして今も続く稲光と雷鳴。

なんか変な天気だなあ。

 

 

 

さて、なんちゃってパステルで織ってた例のアレですが。

こんな感じになってます。

よくわからんけど、糸のイメージとそう変わらない布になってる気がする。

 

アップするとこんな感じ。

薄汚れた感じの生成の糸にピンクの糸と白のループ糸とパステルの飾り糸を引き揃えてみたんですが、

生成の薄汚れ感が強くて全体的に薄汚れた感じに見えるんだぜ…。

えーと…used感みたいな?(無理がある)

 

経糸5mくらい張ってあるので、いくら太めの緯糸使ったところで一気に織りあがるワケもなく、

途中の状態で次の日まで放置することになるんですが、糸あるところにのらおアリなので、

のらお避けに織機用のバッグで隠してたんですが…

 

バッグにキルト芯入れてふわふわにしたのが悪かったんですかねぇ…。

シレッと当たり前のよーに乗っかりやがったんだぜ………いーーーやーーー!!!

経糸が…均等になるように頑張って張ったような気がする(記憶が遠い)経糸が…。

 

夏が終わると栗とかぼちゃのお菓子が出てきてウッキウキなワタクシ。

昨日もウキウキかぼちゃのタルトを買ってきたんですが…

タルト本体は大変美味だったが(特にかぼちゃのクリームが好みであった)、

上に乗ったハロウィンかぼちゃのチョコレートがガムのような食感なうえ、激烈不味い…。

こんな嫌がらせしなくていいよ。見てくれが寂しいならかぼちゃの種でも飾っとけよ…。

続きを読む >>
織ってアレコレ comments(0) trackbacks(0)
やさぐれおつう。

お久しぶりです。
ケツに火がボーボーでもちょいちょい更新していたこのバカブログですが、
ケツに火もついてないのに更新もせずシコシコ作業していたブツができました。


織りかけだったストールです。

おつう(@つるのおんがえし)ばりに、
「織っているところを決して見てはいけません」状態で織り上げました。
…とは言っても、おつうのように身を削って織っていたワケではなく、
とてもとてもお聞かせできない罵詈雑言吐きながら織ってただけなんですが。

「たるんでんじゃねーよ気合いが足りねーんだよクソ経糸!」(自分がちゃんと張ってないだけ)
「ガタガタ動いてんじゃねーよ!」「絡まってんじゃねーよ!」「糸足りねーよバカ!」(全部自業自得)

でもさぁ、子どもの頃から不思議だったんだけど、鶴の羽根で織物なんて作れるか…?
スーパーテクニックで織ったとして、毛根がチクチクしそうだよねー。(黙れ)

まぁ、何はともあれ織りあがってよかったよかった。
夏用の麻のストールにしようと思って織ってたんだけど、ちょっとしっかりしすぎたな…。
先生に言われるがままに経糸を4本取りにしたんだけど、2本で十分だったよーな…。
けっこうゆるめに織ったので、わりかしスケスケなんだけど、巻くとなんとも言えぬいらんぬくもりが…。
冬でもイケるな…つか冬こそイケるのか…?


スケスケなんだけどなぁ。

麻だけどチクチクしないし、色合いはキレイだし、まぁまぁかな。
織りながら、草木染めの微妙な色合いがすごく好きだなぁと思いました。

…とゆーワケで、図書館で草木染めの本を予約してみました。
このストールを織った糸は、
ピンクがスオウ、青の混じった赤がロッグウッドとスオウ、黄色の混じった赤がタマネギとアカネ、
タマネギとアカネよりもちょっと薄い黄色の混じった赤がザクロとアカネらしい。
同じ染料でも触媒によって違う色が出るんだよね、確か。
染めも楽しそうだなぁ。



勝手な予定では、今週末でお部屋の掃除に目処をつけるつもりだったんですが、
ストールに手こずって、お掃除ほとんど手つかずなので、しばらく掃除に専念します。
再びご無沙汰するかもしれませんが、マジメに掃除してるんだと思っといてください。
…きっと、発掘したマンガとか読みふけったりしてて全然進まないんだろーけどね…。



※業務連絡※
よしのさま、れがさんさん
大変遅くなりましたが、ようやく針を発送しました。
今日の午後にポストに放り込むというグズグズっぷりなのでいつ届くやらですが、ご笑納くだされ〜。

織ってアレコレ comments(5) trackbacks(0)
まきまきはたのし。

昨日織物教室で張ってきた経糸で織ってました。
麻のストールを作りたいなぁと思って2mくらい張ったんですが、
アシュフォードの織機の特性と麻の特性をかけあわせたら相当めんどくさいことになってまして、
糸が毛羽立つ、ひっかかる、ゆるむでなかなか進まない。
集中して織れば今日で仕上がったのかもしれませんが、
途中で散髪に行ったり、そうめん茹でたりしてたから、まだ仕上がってません。

若い頃はそうめんなんて全然好きじゃなかったのに、今日食べたらすごく美味しかった。
賞味期限きれて久しいそうめんだったのに。
そばを好きになったときも思ったけど、そうめんの美味しさがわかるなんて年をとったものだなぁ…。

で、現在の途中経過はこんな感じ。


わかりづらいんですが、経糸は左側から、ピンク、朱色っぽい赤、水色混じったワインっぽい赤。
緯糸は、途中までピンクで織ってたんですが、途中からシャトルに巻いてる黄色の混じった赤に。
最初織ってるときはピンクピンクしててイヤだなぁと思ったんですが、
途中で色を変えたら、ピンクの部分もまたイイ感じかなぁと思えるようになりました。
草木染めだわ麻だわで、けっこうお高い糸を使っているから何とかお気に入りに織りあがってほしいものだ。

緯糸を2本取りにするためにひとつの玉をまきまきして2つにしたんだけど、
そのついでに、目についた手持ちの糸たちをテキトーに引き揃えてみました。


…ピンクが濃すぎたかな…。

糸の組み合わせこそセンスが問われるんだなぁとしょんぼりした夏の日でございました。
イカす組み合わせってどんなんなんだろうなぁ。
しかし、まきまきする作業がすごく楽しいので、思いついたらまた引き揃えてみよう。
そして誰かに強制的に送りつける。
まきまきを楽しめて糸も減っていいこと尽くし!(送りつけられた側の迷惑は無視かよ)



夏の風物詩・のらおの開き。


何度見てもアジの開きを思い出すのよね、この腹。

織ってアレコレ comments(4) trackbacks(0)
なんか出た。

先日から模様が模様がとブツブツ言ってましたが、
試してみたら、なんか出た。


すでに経糸拾い間違えてるところが何カ所かあるのでわかりにくいんですが、
ななめの模様が見えますでしょうか?
経糸も2本取りにすればもうちょっとわかりやすかったのかなぁ。

とりあえず、組織図とやらの読み方はなんとなくわかった。
慎重に拾っていけば、色んな模様が織れそうな気がしてきた。
もんのすごい気の長い作業になりそうだけど。
ますますとっとと部屋を何とかせねばならん気持ちになってきた。
いいぞ、よく来たモチベーション!



パソコンが不得意な人から使い方なんかを訊かれることが多いんですが、
もともと短気なので、同じ事を何度も訊かれると露骨にイラッとします。
わからないならメモしとけよ。
プログラムを動かすための環境設定を、本人お手上げで丸投げされることも多いのですが、
それがポンコツマニュアルしかないプログラムだったりすると、イライラ倍増。
自分で設定もできないようなもの、やめておしまい! …とか言いそうになります。(実際何度か言った)
ああ、おだやかなひとになりたい。
注:ワタシはパソコンに詳しいひとではありません。

織ってアレコレ comments(0) trackbacks(0)
お道具追加。

毎週末、せっせと部屋の掃除に励んでいるはずなのに、
どんどん部屋が汚くなっていく気がするのはなぜだろう。
縫いたいモノがあるのに、ミシンを出すスペースがない。
(それ以前に、ミシンを入れた押し入れの扉が開かない)
モチベーションが逃げる前に作業スペースを確保したいんだ神様ヘルプ。
(大して苦しくもないときにまで気軽に神頼みするから叶えられないのだろーか)←信心がないからだろ



…とか、部屋がモノであふれかえっているというのに、お道具追加しました。


お子様向け織機。サイズ的にはA4くらい。
ちゃんとした簡単木枠を買った方がいいかなぁとココに書いた数分後、
無駄な行動力を発揮してコイツをポチっておりました。


既に経糸が張ってあって、さらにちょっと織ってあって、
子どもでも、開けてすぐ織れるようになってます。
ただし、コレ織りきっちゃったら、経糸張るのちょっと面倒かもしれないなぁ。
マフラーとかも織れる仕様になっているので、経糸の巻き取り作業があるから。
長いもの織ろうと思わなければ、経糸もサクサクッと張れそうな気がする。
もうちょっと細かく経糸張れればなおよかったかなぁと思いつつ、
コレで織りの組織図をちょっと理解できるようになったりしないかなぁと。

だってね、もう全然わかんないんだもん。
なんとなーく、ソウコウいっぱいなくても、いちいち経糸すくって織れば、
ちょっと複雑な模様も織れたりするんじゃないかなーって思ったんだけど、
その模様を織るための組織図とやらが、タイアップだの踏み順だの意味不明。
まずは、組織図の読み方を覚えねばならんのだろーが、説明文がまるで暗号のようだ。
コイツでアレコレ試してみたら、組織図とやらの意味がわからないものかと。
道のりは険しいけど、まぁがんばります。

そんでもって、咲きおり用のお道具もちょこっと。


経糸をすくうのに楽という噂のもじりバーと、ピックアップスティック。
咲きおりのソウコウを固定するマジックテープと、毛糸をねじねじするマシーン。
もじりバーというのを前々から欲しいなぁと思っていたので、
前々から予備が欲しいと思っていたマジックテープと一緒に買ってみました。
ピックアップスティックは楽天の方が安かったんだけど、
送料を考えると、同じ店で一緒に買ってしまった方がお得だったので、ついでに。

お子様向け織機で練習したら、こいつら使って咲きおりでもすくって織りたいなぁと妄想中。
早いとこ本読んだり調べたりして組織図とやらを理解できるようになりたいなぁ。
習いに行けばいいんだろうけど、コミュ不全なのでひとりでシコシコやりたいタイプ。
あとね、気軽に習いに行けそうなところってなかなかないのよね。
平日昼間のカルチャーセンターとか、通信教育だけど期限1年とか、
楽しく織りたいだけで、修行したいワケじゃないワタシにはちょっと敷居が雲の上。
習うより、自分で考えながら覚えた方が応用が利く気がするのよ、織りに限らずすべてにおいて。
…もちろん、自分でヒーコラ考えてる時間がない場合は習うべきだと思いますけどね。

やりたいことがあるってことは、楽しいことだなぁ。
やりたいもやりたくないも、部屋が片付いてからの話なのが悲しいところだが。
織機を出すスペースもないんだ。お子様向け織機ならばかろうじて。(A4サイズですけど?)



続きは恒例のSO LONG愚痴大会。

続きを読む >>
織ってアレコレ comments(2) trackbacks(0)
直情径行気味。

思い立ったらすぐやりたくてたまらない、我慢のキライなおばかちゃんなので、
週末を待ちきれなくて、作ってみました簡易織機的何か。


100均のコルクボードに、160本で50円しない釘を滅多打ち。
最初は木の部分に打ち込んでいたんだけど、釘でもネジでもとにかくスポスポ抜けてくる。
仕方がないので、コルク部分に釘を打ち込んだら、そこそこ安定した。

コレにテキトーに糸を張ってみるが…


思いっきりスッカスカ。経糸がガバガバすぎないかね、コレ。
…ってんで、更に釘を滅多打ち。


みっしり打ち込んでみました。
釘の頭が接触してる部分もあるけれど(不器用が雑に打ち込むとこうなる)、糸だから通るでしょう。

そして再び経糸を張ってみた。


うむ、コレでようやくイメージに近くなってきたぞ。
試しに織ってみましょう。


余ってた毛糸と昔紡いだ糸なんかをテキトーに入れてみました。
自分が最初に紡いだ糸というのは下手でも愛おしいものだと、
たくさんの紡ぎをやる人たちが言ってますが、
今んとこ、その気持ちはサッパリわからないワタシなのでした。
あまりにへっぽこな糸すぎるからかな。
色もあんまり好きじゃないんだよねー。早く使っちゃいたい。


そこそこソレっぽくなってるんじゃなかろーか。
コースターぐらいなら作れるかな。
経糸を交互にひろっていくだけなので、簡単です。
木のシャトルとか全然必要なくて、糸巻いた紙で十分なんじゃないかなぁ。
糸を通したら、櫛とかフォークとかで下に寄せればいいだけだし。
150円の簡単織機です。
夏休みの自由研究にいかがでせうか?(まだ4月だろ)(そして簡単すぎるだろ)

浮き織りとかの組織図を理解したくて作ってみたんですが、
テキトーに釘打ち込みすぎたので経糸の間隔がけっこうバラバラ。
まともに経糸拾えたとしても、まともな柄が出ない気がする。
コレはコレでお遊びコースター織機として、ちゃんとした簡単木枠を買った方がいいかなぁ。



昨日の夕食時、隣で食べてる妹Bに、「ねえさま、メガネ替えた?」と尋ねられました。
それを聞いたママンも、「あ、ホントだ。メガネ替えたの?」。

…うん、4月1日に替えてから寝るときと風呂入るとき以外ずっとこのメガネかけてますけど今更何か?

織ってアレコレ comments(5) trackbacks(0)
| 1/3 | >>