| CALENDAR | ENTRY | COMMENT | TRACKBACK | CATEGORY | ARCHIVE | LINK | PROFILE | OTHERS |
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- - -
織りたい度高し。
先日届いたリバティでパジャマ云々ぬかしましたが、
ワタシがイメージしていたパジャマはコレ系の何かです。
マダーム感というか、婦人感というか、オバハン感というか、まぁそんな感じ。
必死でお伝えしなければならないことではないんだが、伝えたい気分だったので。

※イメージを画像でお伝えしたくてアフィってますが、まったくオススメしておりませぬ。





パジャマのイメージを伝えるだけってのもナンですが、ご紹介出来るモノが何もありません。
来るべき消費増税の前に、いずれ買いそうなモノは貯金を崩してでも買っておくことにしたワタシ。
大事に貯金しておいたところで、増税分よりも利子がつくことなどありえん。
今のうちに買うモノ買っといて、増税後はひたすら在庫の消費に励んでお買い物を控えたいのよ。
頼むぜ物欲。

紡ぎ車とドラムカーダーと職業用ミシンとロックミシンは既に目星をつけてある。(…)
そして今鋭意検討中なのが、卓上織機。布が作ってみたくてねー。
小学生の頃から、サンタさんに「おりひめ」なる織機をお願いする程度には織物に興味を持ちつつ、
小学生対象のおもちゃを大人になってもろくすっぽ使いこなせなかった不器用だけど、
何の根拠もなく、今ならちょっと織れそうな気がするんだ!(たぶん勘違い)

近い将来老眼がやってくるだろうことを考えると、
ソウコウの糸通し?は穴より溝の方がいい気がして、
クロバーの咲きおりがいいんじゃないかなーと思ったりしているのだが、
咲きおりには40cm幅と60cm幅がある。
いつかバッグとか作りたいなぁと思っているので、40cmじゃちょっと足りない気がする。
60cm幅は、幅が広いだけに腕が疲れるらしいんだが、
幸いワタクシ背が小さくないし、腕だけやけに長いので、
腕をだらーんと前に放り投げたら普通に60cmくらいの空間はできるので問題なさそう。
ただ、40cmより狭いものを織るなら40cmのほうが断然楽らしくて、
ここ数日、40cmと60cmでモンモンと悩んでいた。

ところが今日、織物講習会に行ってみようかなーとかつぶやいたワタシに、
ママンが色あせた唐草模様の風呂敷に包まれた何かを出してきた。
開いてみると、40cm幅くらいのアシュフォードの織機。
何でも、友人から5,000円で買ったらしい。(譲ってもらったっきり放置しているのは血筋か)
おかげさまでここ数日の煩悶とはサヨナラできました。
ワタシ、60cm幅の咲きおりを買います!(結局買うのかよ)



織機についてモンモンと考えながら、何度目になるかわからない棒針編み修行に励みましたが、
何度編んでも途中で針を入れる方向を間違えるのか、編み目がおかしくなって、
本を見ながらかぎ針で直そうとするたびに、何かを間違えてボロボロと編み地が縦に裂ける。
どうしてだろう。(初心者の分際で織機のことなんか考えながらやるからだよ)
ノンストップ物欲 comments(3) trackbacks(0)
結局びっくり。

あちこちで到着記事を読んでいたので、自分もポチったことを思い出し、
まぁ近々届くのであろうと思っていたら数日前、恒例のヤマトからのイキナリメールが届いた。
今回は思い出してたからいいけど、いつもは何ヶ月も前の注文なんてキレイサッパリ忘れているので、
何も配達してもらう覚えがないのに「お荷物お届けのご案内」とか送ってよこされてもビックリするだけだ。
本文読んでも「出荷しましたよ」っつー定型文の末尾にちょこっと*CHECK&STRIPEの文字があるのみ。
いいだけ待たせるんだから、もうちょっと何とかできんのか。ぶつぶつ。

とゆーワケで、届いたのが例のアレ。


…3m?(ごしごし)
………3m?(ごしごしごし)←目をこする音(YET老眼)
さんめーとる、だと…???

ワタシが何を思って3mもポチったのか、わかる方いたらどうか教えて。(いねーよ)
ネルが3mって…パジャマでも作ればいいのかよ。(いらねーこんなラブリーなパジャマ)

そしてオマケ。(こっちもいらね…げふげっふん)


2014年のダイアリーらしいわよ、奥様。
誰か、2014年をリバティのダイアリーで過ごしてみないか?(みねーよ)
そして相変わらず見たところでどうしたらいいのか皆目わからぬ「お客様の着こなし」。
親子で手作りのリバティ服着て神戸だの自由が丘だの行けちゃうハイソな生き方とは無縁ですのよオホホ。

そして、またお会いしたね、ももちゃん…。





文句ばかり言いながらなぜワタシはこのお店で買い物をしてるんだろうと、
何かが届くたびに疑問を抱くくせに、メールが届くと一応見に行き、
ろくすっぽ意識もないままに「ご注文ありがとうございます」メールを受け取っている。
ワタシまるで夢遊病者のようね。(夢遊病の方に謝れ)(白日夢ばっかり見やがって)

布馬鹿への道 comments(5) trackbacks(0)
m換算などしたくはない。

昨日仕事帰りに地下歩行空間をてくてく歩いていると、
反対側の壁にかかってるバッグがどー見てもミナペルホネン。
フラフラと近寄って行ってしまい、当然お高いバッグは我慢してコレ買ってきた。


ハギレセット2つ。
コッチのこの布が欲しいけど、アッチのあの布も欲しいし、ソッチのその布も欲しい。、
…とアレコレお店の人がうんざりするほど迷って、このふたつをチョイス。
何に使えるのかもわからない3cmサイズのハギレも平気で入っているけど、
お値段は堂々の1セット1,050円。ふたつで2,100円。m換算などしたくもない高級ハギレです。
でも、刺繍が細やかで、使いようのないサイズでも見てるだけ触ってるだけで楽しい。
ああ、布ってほんっとうにいいものですねぇ。



発売とほぼ同時に売り切れちゃう大好きな布が明日10時から予約始まるのに、
法事で9時から家を出てるんだぜ…ぐっすん…。(そりゃ神様の粋な思し召しとゆーものだ)

布馬鹿への道 comments(0) trackbacks(0)
大間違いとユルユルの予感。

人類資金を見てきた。
おおむね面白かったが、ワタシの金融知識が足りず大オチが理解できなかった。
株とか国債とか、サッパリわかんね。

エンドロールはじまったら席を立つお客さん多かったけど、
最後の最後にまだ続き(?)あったから、最後まで見といたほうがよいと思うの。
しかし香取慎吾という役者は、演技が上手だとかはちっとも思わないのだけれど、
ただ画面に存在しているだけで「このひとは善だ」と思わせる何かを持っているなぁと思った。
そして思いの外似合わない寺島進の関西弁…。
しかしどいつもこいつも日本人のくせに英語ペラペラ喋りやがって、
大学入試で3割しかとれなかった堂々の英語コンプレックスがうずいたぜ。



で。
先日のキツキツ作り目から編み進めてみた。(作り目を増やしてみました)
本を見ながら編んでいたんだが、
「針にかけた糸を引き出して、すべての目で繰り返す」的な言葉にとらわれすぎた結果、


…激しく何かが違う。(ここまで編んでようやく何かがオカシイと気づいた)

写真をよく見たら、糸を引き出した作り目は右側の棒針に移動しているではないか。
さては、作り目を左から右へ移動させつつ糸を引き出すんだな…?
作り目に棒針突っ込むのも難儀してるのに、さらにそこから糸引き出すのは至難の業だったよ。
棒を両脇に挟んで指で棒の先に毛糸ひっかけたりはずしたり…。
どうもイメージした編み物と様子が違うと思ったら、そもそもが間違っていたんだな。
はじめてさんはソコからわかんないんだから、ソレ書いてくれないと!

で、一度ほどいて再挑戦。


そうそう、針先が交差するこんなイメージ。
しかしこの、ダルッダルな感じ、ものすごーくユルいんじゃないの編み目。(しかも露骨に不揃い)

編んでる途中で何かを間違えてモゾモゾ直そうとしているうちに、
何をどうしたのか編み地が縦に真っ二つになること数度。
ちょっと目が疲れてきたので修行の続きはまた後日ということでオヤスミナサイ。



そして今日届いた本。


「織り」だと…?(またいらぬ扉を開こうとしている)(既に開きっぱなしの扉がいくつも)

毛糸でアレコレ comments(2) trackbacks(0)
棒針でもかよ。

職場で愛用しているドクターグリップがまたへし折れました。
ワタシの筆圧が強すぎるのか…いや、そんなハズはない、製品の質が落ちたんだ。
だって昔使ってたドクターグリップは2年くらいはもったもの!(2年…?)
それが半年で折れちゃうなんて、値上がりしたくせに劣化したんだ間違いない。
デザインとかいらんところに力入れるからこーゆーことになるんだ。ぶつぶつ。

…ドクターグリップへし折ったなんて余所では聞いたこともないけどな。(つまり、いちゃもん)



棒針編みの修行を開始すべく作り目とやらを作っていたのだが、
途中でよくわからなくなり放置していた。
先日、2冊目の棒針編みビギナー本を買ってきてようやく理解した。
だって、棒針2本で作り目作れって書いてあるからそうしてたのに、
ふと次の絵見たら突然棒針1本になってんだもんよ!
これ1本抜いていいの? ねぇいいの?

…とゆーワケでビギナーはちょっと手が止まったのであった。
2冊目のビギナー本にはちゃんと「棒針を1本抜いて作り目完成」的なこと書いてあったので、
安心してもう1本を引っこ抜こうと思う。

で、とりあえずまだ引っこ抜いてない状態がコチラなんだが…。


この毛糸のラベルに「標準ゲージ 18〜19目・24〜25段」って書いてあったんだけど、
18から19目で24〜25段編んで10cm四方になるくらいでちょうどよい編み目ってこと?

今見てる感じでは10cmなんて夢のまた夢なんだが(現在の幅3.5cm)、
1本引っこ抜いて編み進めればソレっぽくなったりするのか?
とりあえず練習だから、編み進めてみようとは思うんだが。


そして裏側うねりまくってるんだけど、コレはこのままでいいのか…?

基礎の基礎本にもこんなことサッパリ載ってませんよ。ビギナーにも程がある。
まぁ、何事も経験ですよね。とりあえず編んでみる。

そういえばこんなモノも届きました。


きのこな刺繍キット。
編み物キットに比べて説明がシンプルすぎてできるかどうかアヤシイところだ。

アレコレ手を出して全部中途半端。そしてダーラナホースはまだ焼いていなかった。
刺繍キットと一緒にアフガン針も入っていたところを見ると、
アフガン編みとやらにも興味があったらしいな、ポチったときのワタシ。
しかしアフガン編みは本もあまり売ってなくて、針だけを手に入れたワタシはちょっと困っている。



…そんなさんじゅうウン回目のたんじょうびでした。俺はぴば。
自分への誕生日プレゼントはクリスマスプレゼントと合わせ技一本でアレを買っちゃうのだ。

これでもかとイチゴ。

毛糸でアレコレ comments(8) trackbacks(0)
すぐに調子に乗るタイプ。

机まわりの掃除をしたらパソコンのキーボード紛失したバカですコンバンハ。
ようやく発掘したので更新できるぜフゥやれやれ。

…とはいえ、特に更新するようなことは特にないんだけどね。



先日、予定よりずいぶん小さいポットマットを編み上げて調子に乗ったワタシは、


こんなカラフルなジュート糸をポチっていた。
(先日作った「かせ」は一応アレでよかったらしいと確認もできた)

カゴバッグ的なモノを編みたいなぁと思っているのですよ。来年の夏までに。
編み図通りのサイズにならない場合は、糸をかえるか編み針をかえるようだが、
好きな糸使いたいし、編み針かえても結局キツいので、編み図を無視することにする。(え?)
つか、そもそも編み図はない。
基礎本に載ってる編み方を組み合わせればバッグくらいなら作れるんじゃないの? 無理?
一定の力加減で編めるように別に練習は続けようとは思うのだけど。
練習ばかりじゃつまんないから、とにかく何か編んでみようと思います。



今日、頭上から鈴の音が聞こえて、見上げるとのらおが2m以上の高さの棚の上にいた。
踏み台になるようなものが何もないのに、どうやって上がったのかわからんのだが、
とにかく2m以上の高さの棚の上にいた。
で、しばらくして降りたくなったらしいが、踏み台などない棚なので降りられず、
ややしばらくニャーだのウーだの鳴いていた。
抱っこしておろしてあげようとしたんだが、猫のプライドが許さないのか嫌がるので、
どうするつもりかずーーーっと見ていたら、5分以上うなりながら距離をはかるように前後に揺れ、
そしてついに、
「にゃにゃにゃにゃおおおーーーん(I can flーーーy!)」とか鳴きながら、
棚から2mくらい離れたベッドめがけて飛び出した。
のらおは飛んだよ。ジャンプじゃないよフライだよ。
いかに鈍くさいとはいえ一応猫だけあって、四本足でビシッと着地したんだが、
着地したのがふとんもかけていないむき出しのベッドのスプリング。
猫にとってはほとんどトランポリンだったらしく、着地直後にばいーーーんと空中に跳ね返され、
ぐるんと後方宙返りを決めた後、ふたたび四本足でビシッと着地。
のらおは後方宙返りが不本意だったのか、脱兎のごとく逃げ出したけど、ワタシは感動した。



なーんか最近、気分が落ち込んでいるのよねー。
理由なんてない。強いて言うなら、もの悲しい秋という季節のせいなのかしらね…。(一生ほざいてろ)

ノンストップ物欲 comments(3) trackbacks(0)
卒業失敗。

リバティ全然使わないから、いいかげん卒業しよっかな〜とか思ってたんだが、
気づいたら神戸のさるお店から「ご注文ありがとうございます」メールが届いている不思議。

今作ってみたいモノにちょうどよさそうと思って、
12月中旬以降に届く布をポチるお粗末なアタマの仕様は一体どうなっているんだ。



編み針ケースを作りたいなぁと思って、いろいろ考えているんだが、
いかんせんビギナーすぎてどんなものが使いやすいのかがよくわからん。
ほぼ日で見た編み針ケース(→)は、
端っこに縦3列に並んだ横から出すファスナーポケットがついているけど、シロウト的には、
細かいモノ入れるポケットが横出し&3つ分いっぺんにファスナーって使いにくくない? とか思っちゃう。
本体に革タブでもつけて、チェーンでポーチ別につけた方が中身出しやすくないかなぁとか、
それじゃあ邪魔かなぁとか、そもそも持ち歩くことを考えたら入れるべきアイテムは何なんだとか、
考え出したらサッパリわからなくなってきましたよ。
うーん、わからないからもう寝よう。



うおおおおみうらさーーーーーーんかんばーーーーーっく!!!(号泣)
…とか言いつつ、取調室に向かう特命・伊丹を霊安室に向かってると勘違いしたのは内緒。

布馬鹿への道 comments(4) trackbacks(0)
夢見るぼっこ。

「ぼっこ」って北海道弁なんだっけかね。棒のことです。


先日、差出人の記載のないコチラが届いておりました。
送料問い合わせたうえでポチったモノなので思い当たるところがあり受け取りましたが、
お店なのに差出人書かないなんてとんだウッカリさんだぜ。

中身はコチラ。


興味のない方にはサッパリわからないであろうコチラは「かせとり器」なるモノでして、


ずいぶん前に手紡ぎ体験で荒々しく紡いだこーゆー糸なんかを、


こんな感じに巻いて輪にする道具らしい。(らしいってアンタね…)

これでできた輪の中に腕入れてぐりんぐりんとねじると…


こんな感じの、どっかで見たことのある「かせ」とかいう状態にできるらしい。
しかし、本を読みながらやってみたんだけど、
「輪の中に腕を入れて片方の手首を回してねじる」としか書いていないので、
ねじった後どうすればいいのかよくわからなかった。
とりあえずふたつに折って、片方の輪の端にもう片方の輪の端をつっこんでみた。
まぁ、ソレっぽくなったからとりあえずいいか。

…テキトーながらも玉にしてあったんだから、かせにする必要皆無だったんだけどね!
かせってのがどうなってるのかどーにも不思議で、ちょっと自分でやってみたかったんだよぅ。

ちなみにこのかせとり器、分解できます。


しまうときはバラバラにしたほうが場所とらなくていいんだけど、
散らばったら面倒だってんで、これでもかってくらいテキトーに巾着作ってみました。


もてあましていたFogのリネンのハギレをサイズも布目も一切気にせずテキトーに縫い合わせ、
足りない部分を、何か作ったときのあまりな大きめリネンのはぎれで継ぎ足し、
これまたもてあましていたFogのリネンのテープを通して長めの巾着に。
裏は白と生成りの配置が逆になってます。
が、サイズ気にせず縫っているので、表裏が派手にズレています。でも気にしない。
リネンのテープ、テープとか言って売ってたけどリネンのミミなのかなぁ。
片側がアホほどほつれてきています。テープって売っていいのかコレ。
とりあえず口が閉まればどーでもいいのでこのまま使いますが。

コレに分解したかせとり器とスピンドルを放り込んで、引き出しにしまいました。
一応羊関連のモノを入れているので、


羊さんスタンプなど。

ところで↑でかせにしたふわふわの糸をアートヤーンとか言うらしいのですが、
こーゆー糸って、何に使えばいいんだ…?
ハンドメイドイベントなんかでも売っているのを見るけど(もちろん完成度は↑のとは段違い)、
すごいかわいいなぁと思う反面、買ってどうすればいいのかちょっとよくわからん。
織物とか編み物のワンポイント的に使うのかなぁ?
とりあえず無理矢理にラッピングとかに使ってみているけど、正直もてあましてんのよねー。
でも、紡ぐのはすっごい楽しかった。
紡ぎ車を買って、思う存分に紡いだとして、その糸はどうするつもりなんだろうな、自分。



昨日のアレ、一応できました。



目指してたのはコチラ。


本では「できあがりサイズ:縦17.5×横18.5」って書いてあったけど、
実際のできあがりは縦13.5×横16.5。見事にみっちり編んだようだ。
小物はゲージは気にせず気楽に編んでも大丈夫って本に書いてあったので、
めんどくさがりなワタシはしめたとばかりにイキナリ編み始めてみたんだが、
自分のみっちり具合を思い知るためにも、今度からゲージとやらをとってみようと思う。


編み物熱が上がっていろいろポチったのが届きました。
先日届いたキットで使うらしい3号短棒針とやらを買うついでだったんですが、
細くて短かい棒針って、もはや竹串みたいなもんなのね。
達人なら竹串でも編めるんじゃね、靴下。

あまりにも竹串…じゃなくて短棒針とやらが細くてバラバラになりやすいので、
編み針ケースを作りたい熱まで上がってきましたよ。
ネットで検索したら、針入れた上の部分にベロっつーかフタみたいのがつくのが普通らしいが、
ワタシ巻くタイプのペンケースでも思ったんだけど、あのベロ大嫌い。
アレなかったら落ちるのかなぁ。とりあえず作ってみればわかるかな。

…とゆーワケで、編み針ケースに縫い付けることを妄想していたらついポチってしまったコチラ。


ネームタグとピスネーム。
まずはお試しで最小枚数でオーダーしてみました。
「*CHOCO」って何だよって? モチロン「HENACHOCO」のCHOCOですよ。
チョコレートのチョコでも、ちょこっとのチョコでもなく、へなちょこのちょこです。
サテンリボンだからテカるのがちょっと難点だけど、
オリジナルブランドっぽくて気分よろしいわぁ。(何か作ってつけてから言え)



今日の記事のまとめとしては、先週も絶好調にアレコレポチってました、ってとこかな。
ワタシの物欲が強いのはきっとモノにしか満たされたことがないからなんだきっとそうなんだ。
…とかもっともらしい言い訳などしつつオヤスミナサイ。
ええ、今週末も何かしらポチってしまいましたけど何か。

布でアレコレ comments(4) trackbacks(0)
やはりキツキツ。

元々テレビをあまり見なかったのに、地デジ化もせんとさらに世情に疎くなっているワタクシ。
ふと立ち寄ったコンビニでかかってた曲が気になって検索したところ、NMB48だった。
そうか、最近はアイドルも攻めるのね。ヲタに混じってCD買いそうよ。(…とか言いつつきっと買わない)



1日1段編めれば上等な超スローペースで編んでたものが、もうちょっとでできあがりそうです。


水玉ポットマット。あとはフチ編み?だけ。
一応水玉には見えるよな…?
水玉と水玉の間に白糸がコンニチハしてるとか水玉が歪とか、
アラを探せばきりがないけどまぁいいや。

茶色と白がそれぞれ30gとか書いてあったような気がするんだが、
使いかけの25g玉が余ってるんだがどーゆーことだ。(そーゆーことだよ)



フ●リシモから届いたバッグがイメージより3まわりくらいデカくてたいそうたまげた。
下手するとB4余裕なビッグサイズ。(相変わらず脳内ゲージが狂っています)
常日頃持ち歩くにはあまりにデカすぎるので、スーパーに買い物に行くときにでも使うとしよう。
シャケの半身くらい余裕で入ると思う。ネギは顔出しちゃうかな。

バッグが届いた箱に貼り付いてた送り状に捺してあった検印。


仕事で使う印鑑にイラスト入れちゃうのが神戸クオリティなのかしら…。
(フェ●リシモの本社は神戸です)(フ●リシモの名誉のために付け加えると、通常は普通の検印です)

毛糸でアレコレ comments(0) trackbacks(0)
結局ドットばかり。

駅のホームでふと見ると、
つえをついたおじいさんと車いすのお兄さんがエレベーターの順番を譲り合っていた。
エレベーターの中にはスマホやら携帯やらに釘付けの、一見健康そのものにしか見えないひとたち。
まさか全員が全員内臓疾患もしくは妊婦ってこたないだろ。

なにやってんの。(見てただけのオマエもな)



毎月10日は、よく行く布屋さんのメルマガ会員限定10%OFFの日なのですよ。
で、ほぼ日カバーを自作すべく、いろいろな布をちょこちょこ買おうと出陣。
戦果はコチラ。


ちょっと趣味が変わってきたとゆーか、意味のないコダワリがなくなってきたとゆーか、
ちょっとかわいい感じの色とかにも手を出すようになってきました。(ドットだらけなのは相変わらずだが)
いつものよーに真っ黒を基調としたチョイスになるのではないかと思っていたのですが、
黒へのコダワリを捨てて、直感でカワイイと思った布を中心に20cm〜30cmずつ。
全種類、色違いで黒系もあったんですが、気分は明るめの色だったらしくこんな感じ。
これらに、手持ちの無地っぽい布をあわせてカバーを作りたいなぁと思います。
…まずは他の宿題すませてからね…。

どうでもいいですが、手前の左側の布、m5,900円ですゴッホゴホゴホ…。



…と、カバー作りの準備をしていたりする一方で、
2014年を待たずして使い始めているほぼ日手帳、
「ひょっとしてカバーない方が使いやすくね?」とか思いはじめてるのは内緒の話です。
(使い始めて数日後、既にカバーはとりはずして久しい)

布馬鹿への道 comments(6) trackbacks(0)
| 1/2 | >>