| CALENDAR | ENTRY | COMMENT | TRACKBACK | CATEGORY | ARCHIVE | LINK | PROFILE | OTHERS |
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- - -
渓谷と寺とオッサンと。

年も明けてずいぶん経つというのに、今更感全開で昨年の回顧ネタ・ふらり岩手旅。
(次に控えてるのも今更な回顧ネタ・ふらり東京散歩でござい)
…もはや記憶があやふやだけどな…。
なーのーにー、恒例の無意味にソーロングな旅レポになりました。
ダラダラと最長記録を更新したかもです。
暇で暇で仕方がないから読んでやってもいいぞって方は続きからどぞ。



旅行中にも携帯からブツブツ言ってましたが、12月末の3連休で岩手に遊びに行ってました。
21日の夜に盛岡にいなければならなかったので、仙台も花巻も場所的にも便的にもいろいろビミョー。
…とゆーワケで、ガタゴト列車乗り次いで行ってきました。
しかし片道8時間って、やはり東北は遠かった…。

続きを読む >>
行き当たりばっ旅 comments(9) trackbacks(0)
永遠にサヨナラgoo。

昨年、年内にメアドがどーのとわめいていましたが、
いいだけ年も明けきった今頃になってようやくメアド変更完了しました。
henachocoなんちゃらというgooのアドレスは今後使えなくなります。
新しいアドレスが必要な方はメルフォよりご連絡くださいませ。

今までのメールを保存しようと思ったらpop受信しなきゃならなくて、
これから使おうと思っているメールではその設定がないので、
仕方なーく大嫌いなアウトルック(余計な機能が邪魔くさい)に受信してみた。
ついでに、ほとんど使ってないプロバイダメールのアカウント設定もしてみたのが間違いね。
ほとんどメルマガしか届かないのに、受信件数ウン千件。(放置しすぎ)
受信するだけでウンザリだわ…。

henachocoなんちゃらとは別に、メインで使ってたgooのメアドがあるんだが、
ソッチはあちこちに登録してあるアドレスなので、これから全部変更しなくちゃならん。
今までのメール、ウン千件も保存しなくちゃならんし、すげーめんどくせー。
でもまぁ仕方ないからがんばりまっする。
gooメール、使いやすくて好きだったんだけど、金払うほど好きではないからなぁ。
メインを保存完了したら、永遠にサヨナラ。アデュウ、goo。



どのミシンを選ぶか、どの店で買うかを検討するにあたって、
いろんなブログでのミシン購入記を片っ端から読ませてもらった。
実際に悩んで選んで買って使った人のお話は、
お店の売り文句よりもよっぽど説得力があって、参考になった。

…とゆーワケで、ワタシの煩悶もひょっとすると誰かの役に立つかもしれないので、
ミシン放浪記は『ミシン放浪記』っつー別カテゴリに分けてみることにした。
いろんなお店への問い合わせの結果も含めて、書けることは書いておこうと思う。
具体的なお値段とかは無理だけど、書ける範囲でできるだけ。

まったく参考にならないことを長々と書き綴る予感ヒシヒシだけどな…!

つれづれ comments(0) trackbacks(0)
ミシン放浪記:4
先日買い物に行ったら、ビールの箱売りコーナーで、
『景品まで含めてひとつの商品です。景品のつけかえはおやめください』
という注意書きが貼ってあって、
今はこんなことまでいちいち注意しなきゃならんのかーと思ったついでに思い出したんだが、
去年一番驚いた注意書きは、近所のホームセンター入口に貼ってあった、

自転車に乗ったままでの入店は大変危険ですのでおやめください。
自転車は、駐輪場に停めてから入店してください。

…っつーヤツでした。
自転車に乗ったままで店に入るって、もはや完全にアタマオカシイと思うんですけど、
そんな方々がご近所にお住まいのようです。とほほ。



消費増税まであと残すところ2ヶ月ちょい。
全力で物欲におぼれているワタクシは、
前々から欲しい欲しいとわめいていたミシンに一応の目星をつけました。

JUKIJUKIと騒いでいたくせに、職業用もロックもJUKI以外を買うと思われます。
JUKIへの愛着を振り切って、職業用はジャノメ、ロックはベビーロックにしようかと…。

だってさ、JUKIが好きだし、配色はともかくカタチがシンプルだし、
持ってる人いっぱいいるし、職業用っていったらJUKIって感じがするけど、
ワタシ、厚いものをガンガン縫いたくて職業用買おうとしてるワケだから、
性能その他モロモロ見たらJUKIよりジャノメな気がしてきたんですよ。
あのどっしりした図体、ぶっといアーム、かわいらしさのカケラもないあのゴツさ。
まさしく、ワタシが求めるパワーみなぎる厚物上等マシンなのではないかと。

つっても、ジャノメは情報が少なすぎて、比較検討がすっげー面倒だったけどな!
ジャノメの高速直線ミシン同士の比較すらイマイチおぼつかない有様。
とりあえず、自分なりにジャノメの職業用の一覧表を作ってみた。

 ※訂正:HS85DXに三つ巻き押さえは付属しない(HS75DXは不明。なんとなく付属しない気がする)
ワシ、HS85DXでいいんだよな…?

HS85DXとSL300EXの間でモンモンと悩んでいた頃、
プロの意見も聞いてみようと思い、ネットのミシン屋さん何軒かに問い合わせしてみました。
アフターサービスのことを考えると地元のミシン屋さんで買うのがいいんだろうけど、
地元のミシン屋さんは、どーも気が合わない方ばかりだったので、やめときました。
いくら地元の実店舗でも、苦手な店員さんのところに行きたくないしなぁと思って。
イヤな人なワケじゃないんですけど、なんつーか、テンションが合わないというか…。
あまりに熱く前のめりな方なので、ちょっと後ずさる感じっつーか…。

まぁ、そんなこんなで、ネットのミシン屋さんで買うことに決めて、まずは問い合わせ。

・SL-300EX
・HS-85DX
・糸取物語 BL066Limited
・衣縫人 BL57EXS
・MO-1000ML

…の取り扱いがあるかと、取り扱いがある場合のお値段を問い合わせてみました。
現在の使用状況と、新しく買うミシンの使用目的等をツラツラ書いて、
これらのミシンが気になってるけど、他にもいいのあったら教えてね、的な。
すべてのお店に同じ文面でメールしてみましたが、やっぱお店ごとに対応全然違いますね。

まぁそこらへんは後日詳しく書くかもしれないし書かないかもしれないんだけど、
とにかく問い合わせの結果、職業用はHS85DXの方がいいかなぁと思ったワケです。
で、HS85DXが一番安かったお店、一番親切だったお店がMO1000MLの取り扱いナシ。
どーしてもシュルル! …って程のコダワリがないとか、
別々の店で買ってそれぞれに振り込むのが面倒だとか、
どっちをどの店で買ったのか忘れる自信たっぷりだとか、
コミュ不全なのにいろんなお店と連絡とるのはしんどいとか、
いろいろワケあって、職業用とロックは同じお店で買いたいと思いまして。
で、取り扱いがあってオススメな、糸取物語か衣縫人にしようかなーと。
ウェ〜ブロックのやつが最新ってこともあって一番人気でオススメらしいけど、
あのウネウネ模様、全然興味ないんだよな。
おばちゃんくさいっつーか…げふげっふん。(オバハンが何を言うか)

糸取物語と衣縫人のどっちがいいかなーと、まだちょっと悩んでるんですが、
やっぱりなんとなーく衣縫人の方がいいかなぁと思いつつ、糸取のLEDライトにはときめく。
衣縫人のモデルチェンジがどーのという噂も聞いたけど、
いつかわからんもの待ってられんし。消費税あがるし。
焦って今すぐに決めなきゃならんものでもないので、あと数週間くらいは悩んでみようかな。



職業用とロックを買うとして、一緒に買って置いた方がいいオプションとかあるのかな。
防音マットは畳が一番と昔じいさんが言っていたけど、専用マットの方がいいのかな。
アタッチメントはよくわからんから、とりあえずカタログだけもらっておけばいいのかな。
ボビンとボビンケースは複数あったほうがいいよな。コレは確定かな。あと針か。
後から付属品だけ買うとなると送料バカになんないから、
必要になることがわかりきってるものは一緒に買っておきたいなぁとか。
ブツブツブツブツブツブツ…。(物欲の滾る音)
ミシン放浪記 comments(5) trackbacks(0)
ひつじからぬのぢまで。(そしてそこから小物まで)
おっと気付けばずいぶん久しぶりではないか。
例のごとく汚い部屋で物欲にまみれて過ごしておりました。



増税を前に急ピッチで物欲フル回転させているので、
年末からこっち、これでもかとばかりにお道具が増殖中です。
お値段は聞かないでね、血の気が引くから。(馬鹿野郎)

まずは年末にお迎えしたコチラ。


紡ぎ車のローズくん(マジャクラフト)とドラムカーダージュニアくん(ルエ)。
ドラムカーダーで羊毛を混ぜ混ぜして、ローズくんで紡ぐのですな。

自分で糸を作れるようになったら、自分で布が作りたくなりますよね。ね?
…とゆーわけで、週末届いたコチラ。


お手軽織り機・咲きおり60cm幅。
織物教室で40cm幅を使ったとき、小さいなぁと思ったことと、
織りたい生地の幅が50cmだったこともあって、あえての60cm幅。
ポチる前にサイズは測ってあったから置き場所的には予定通りなんだが、
寝室兼書斎兼作業部屋な6畳間にはサイズ以上の圧倒的な存在感。
…そーか、織物教室は広い部屋だったもんな…。(ばーかばーか)
まぁ、そのうち慣れるでしょう。
(ちなみにコレ配達した佐川と再びのひと悶着起こしてみました。YES,I am クレーマー)←反省しろ。

で、自分で布作れるようになったら、ソレ使って縫物したくなるよね。ね?
…とゆーワケで、職業用ミシンとロックミシンを鋭意問い合わせ中。
このお店で買おうかなぁというところまで決まりかけてるが、どれを買うかをまだ決めかねているところ。
あれだけJUKIJUKIと騒いでいたミシンだが、職業用もロックもJUKI以外になりそうな雰囲気。
いろんなミシン屋さんのお話を聞くと、ワタシの愛していたJUKIはもういないのかもしれない…涙。

身の程知らずなお道具ばかり揃ったので、増税後はひたすらに在庫をカタチにすることに専念し、
緊縮財政を布いて老後に備えて貯蓄することを誓いたい。(願望かよ)
ノンストップ物欲 comments(4) trackbacks(0)
おりひめリベンジ。

道路にカーッ!ペッ!と痰だの唾だの吐きやがる輩はもれなく軽蔑しているワタシだが、
(ワタシには気軽に赤の他人を軽蔑する悪い癖があります←わかってんなら反省して改めろ)
スーパーの食品コーナーの床の上にカーッ!ペッ!と痰を吐きだしたオッサンに対する嫌悪感を、
軽蔑以上のどんな言葉で表現すればいいのか咄嗟に思いつかなかった。
なんだアレか、「最も強い言葉で非難する」ってヤツか、コレ。(大げさすぎる)
露骨にこわばった顔のまま、件のオッサンと目が合うという事故も起こりましたが、
ブサイク8割増しで顔歪ませてこわばったワタシの顔を見て何か思うところがあったのか、
数分後、別の売場で再会したオッサンはマスクをかけていたのであった。



何をするにも中途半端。
アレコレ手を出しては、まともにマスターする前に他のことに興味が移るキマグレンなワタシ。
(オーブン陶芸に至っては、乾燥しっぱなしで年を越してもはや今更焼いていいのかコレ状態)
今日は織物に手を出してみました。


織物教室に行って、テーブルセンター的な何かを織りました。
自宅でも織ってみたくて、経糸張りから教えてもらったのです。
織物はじめてなので、経糸と横糸を選べと言われても、
織ったときにどうなるのか皆目見当もつかず、そもそもセンスがないので困った困った。
テキトーに選んでみたけど、わりとかわいくできたのではなかろーか。
横糸の薄ピンクがもうちょっと濃い色でもよかったかなぁと思いつつ、
織物の糸選びって難しいんだなぁと新たな発見。

子どもの頃、クリスマスにもらったおもちゃの織機を使って、
配色一切無視で、家に転がってた好きでもない毛糸で織ってたことがあるけど、
いっつもあやとりの吊り橋状態になってしまって挫折して以来の織物。
自分にとって織ることが難しいんだと思ってたんだけど、ソレ以前の糸選びも難しいとはね。

しかしとっても楽しかったので、今度はストールの織り方を教えてもらいに行きます。
自分の好きな色柄で布を作れるようになって、ソレを縫って何かを作りたいというのが今年の野望。
…ええ、既に楽天の買い物カゴには織機と付属品が放り込まれておりますが何か。(年を越しても衰えない物欲)

織ってアレコレ comments(2) trackbacks(0)
年賀状2014

先日帰宅途中、いつものよーに地下鉄3駅分をとことこ歩いていると、
これから向かう交差点付近に、見るからに彷徨っている観光客風の家族連れを発見。
ワタシの前を歩いていた、どう見ても地元の会社員風な兄ちゃんに何かを尋ねたようだが、
立ち止まってももらえずにヒラヒラと手を振ってサヨナラされていた。
(せっかく遠くから来てくれてんだから、道くらい教えてやれよな)
当然、次に通りがかったワタシに声がかかった。
嫁と子どもを連れたおっちゃんは関西っぽい訛りで、時計台はこのへんかと尋ねてきたが、
時計台に向かっているにしてはちょっととんちんかんな位置だった。
札幌に住んでてわざわざ時計台の住所を確認するなんてしたことがないので、
多分(←)北1条西2丁目だよなーと思いながら、
「この道(今歩いてる道を指差しながら)をずーっとまっすぐ行って、
あそこの大きな道路越えて2本目の『西2丁目』ってところで左に曲がって、
まっすぐ歩いて行けば左手に見えてきますよ」と答えた。
おっちゃんはお礼を言って、目の前の信号を渡ったとたんに左折していった。(…)

無事にたどり着いているといいなぁと思うです。
札幌市中心部は碁盤の目なので道に迷うことはないとは思うんですが、
人によっては碁盤の目だからこそわかりにくかったりするらしいのでちょっと心配です。
時計台の目の前で「時計台ってどこですか?」って尋ねられたこともあるのでちょっと心配です。
イメージしていた時計台と様子が違って、目の前のモノが時計台だと信じたくなかったのかなぁ。
裏が商工会議所、隣が市役所、斜め向かいは新聞社(すべてNOT歴史的建造物)っつー立地じゃわからんでもないけど。




いいかげん年賀状も届いただろーかと思い、ワタシの今年の年賀状。

ずらーり。

上が開いた馬蹄と左馬が縁起がヨロシイという噂をいつかどっかで聞いたので、
馬蹄2種類と象形文字っぽい左馬を組み合わせてみました。
100均の失敗してもちっとも惜しくない硬すぎる消しゴムで「あけおめ2014」。
色味が足りない気がして、急遽「うま」はんこも彫ってみました。


今年彫ったはんこ。(「あけおめ2014」はんこは既に廃棄済み)
馬蹄はんこと左馬はんこはちょっと気に入ったので、しばらく保管しておこうと思う。
…が、12年後に使い物になる気は全然しないので、印影だけ保管しといたほうがいいのかな。

久々に彫ったら、ますます劣化していたハンカースキル。
作家じゃねーから売ったりしないし、欲しいはんこが彫れればまぁいいや。



年末から靖国神社についてぼんやり考えてみた結果、今空前の竹橋事件ブーム。
『ブーム』というと何か不謹慎なんだけど、他に何と言ったらいいのだろう、
ヲタ魂むき出しにして史料やら資料やら参考文献やらをむさぼるこの勢い。
歴史ヲタ(とゆーか歴史ミーハー)の業は深いぜ…。

消しゴムはんこ comments(2) trackbacks(0)
師走継続中的な。

気がついたら明日から仕事じゃねーかバカ野郎!(自分に言ってます)

正月休みにやりたかったことのほとんどができてねーよチクショウ。
部屋は相変わらずクソ汚いまんまだし、作りたかったお菓子は作れてないし、
見たかったテレビは見逃すし、旅レポはあがってないし、布になんて触ってもいねーよ。



とりあえず、年賀状だけは投函した。
…今日ね。(遅っ)(年賀状くださった皆様スミマセン)

パソコンで印刷する方がむしろ面倒なアナログババアなので、今年もテキトーにはんこ彫りました。
せっかくのハンドメイドネタなので、後日アップしたいと思うけど忘れるかもしれぬ。

明日は、年末に「来年頑張る!」と思い切りよくうっちゃっといたモロモロのお仕事をやっつけねば。
初日からアレやってコレやってあーしてこーしてと忙しそうでイヤだイヤだ。(←完全なる自業自得)

つれづれ comments(5) trackbacks(0)
あけおめ2014。

予定は未定とはよく言ったもんで、
「年内にもう一度くらい登場予定」とかぬかしたっきりシレッと年を越しました。
最後までグダグダな1年でしたが、まぁいつもどおりでよかったんじゃなかろーか。

今年の目標
・ ロックミシンを買う。
・ 職業用ミシンを買う。
・ 布を増やさない。
・ 何か作る。

クリスマス前に妹Aに娘が生まれてママンがそっち行ってるので、妹Bとのらの2人+1匹なお正月。
普段はママンにまかせっきりの雑煮作ったり、煮物作ったりで台所に立ちっぱなしな年末でした。
だってさーワタシ頼んでもいない里芋とれんこんが山ほど生活クラブで届いちゃったのよ。
予定になかったけど煮物でも作らなきゃ消費しきれないじゃないの。
普段煮物とか雑煮とか作らないので感覚がわからず、アホみたいな量ができてしまった。
明日ばあちゃんちに行くのでついでに押しつけてこようそうしよう。

今年も去年以上にグダグダな1年になりそうな予感がヒシヒシですが、
生ぬる〜くおつきあいいただけるとうれしいです。



さて、年賀状のはんこ彫らねばな…。

つれづれ comments(2) trackbacks(0)
| 1/1 |