| CALENDAR | ENTRY | COMMENT | TRACKBACK | CATEGORY | ARCHIVE | LINK | PROFILE | OTHERS |
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- - -
どんぶらこ記念。

昨日のハンケチ考のフチの処理についてですが、
あまりにニガテなため、完全に失念していましたが、バイアス処理ってのがありましたね。
今年はバイアスへの苦手意識を克服したいと思っているので、
がんばってみようかな…やめよっかな…どうしよっかな…。(こりゃやんねーな)
 

 

 

八兵衛が言うには、本日29日にワタシのサブちゃん(仮)が北海道に向けてどんぶらこしたらしいので、
どんぶらこ記念に備忘録兼ねて現段階での八兵衛事件簿というか武勇伝というか…。
グチグチと長くて内容が今までと重複する部分もあり、そもそもくっだらないのでたたみます。

 

 

 

続きを読む >>
クルマ放浪記 comments(3) trackbacks(0)
刺し子deはんけち考。

携帯落とさず携帯ケースだけ落としたよワオ!

心当たりのところに電話したら届いていたので事なきを得たのですが、

普通、携帯落としてもぬけの殻のケースに呆然とするものではないのか…?

 

 

 

ところで、ある程度まとめて買ったハンカチを日替わりで使っていると、
ほぼ同じ時期にヘタったりゴワったりして、いっぺんに買い換えなければならなくなりますよね。
1枚数百円だけど、まとめて買うとそれなりの出費になるワケで、
ついついゴワったハンカチでガサガサと手を拭く日々を送ったりしてるんですが。

 

ふと、刺し子のふきん的にハンカチ作ってみたらどうであろうと思ったんですよ。
晒もガーゼ晒もガーゼも糸もたんまりあるワケですし。

 

ただ、そうなるとフチをどうするかって問題が起こるわけでして。
晒でふきん作ってるぶんには、両脇ミミ+わ+縫合部分、って感じだったけど、
ハンカチサイズでカットしちゃうと、どうしても切りっぱなし部分が出てくるよな…。
糸も、布と布の間に2センチぶんくらい残して切りっぱなしだったけど、
頻繁に洗濯するハンカチの場合は玉止めしたほうがいいのだろーか、とか。
考えていてもどうにもならんので、いろんなパターンで試作してみるしかないかなー、とか。
 

…糸を紡ぎたいとか言った舌の根も乾かぬうちにアッサリ刺し子に浮気とはね…。(自嘲)

 

 

タイプA(表裏刺し子)
フチ:刺し子する前に中表で縫い合わせてひっくりかえす。
糸:表布と裏布との間で切りっぱなし。

 

タイプB(刺し子表だけ)
フチ:表布にだけに刺し子した後で中表で縫い合わせてひっくりかえす。
糸:表布にだけ刺し子をして表布の裏で玉留め。(無地の裏布で隠れる)

 

タイプC(表裏刺し子)
フチ:切りっぱなしで外表で刺し子した後に縫い代を折りこんでコの字縫いorミシン縫い。
糸:端で玉留め。

 

タイプD(表裏刺し子)
フチ:切りっぱなしで外表で刺し子した後に縫い代を折りこんでコの字縫いorミシン縫い。
糸:表布と裏布の間で切りっぱなし。

 

タイプE(表裏刺し子)
フチ:ロックミシンで巻きロック。
糸:端で玉留め。

 

タイプF(表裏刺し子)
フチ:ロックミシンで巻きロック。
糸:表布と裏布の間で切りっぱなし。

 

タイプG(表裏刺し子)
フチ:切りっぱなしで外表で刺し子した後に縫い代を簡易額縁処理してコの字縫いorミシン縫い。
糸:端で玉留め。

 

タイプH(表裏刺し子)
フチ:切りっぱなしで外表で刺し子した後に縫い代を簡易額縁処理してコの字縫いorミシン縫い。
糸:表布と裏布の間で切りっぱなし。

 

…とかいろいろなパターンを考えてみたが、まずは玉止めの要不要を試してみたほうがいいのかな。
玉止めしなくても問題ないならそれに越したことはないからなあ。(ボコボコするのキライ)

 

まあ、最悪糸が抜けて模様が崩れようがハンカチとしての機能には何ら支障はないのだけれど。←

 

それぞれのやり方にも一長一短あるしなあ…。

 

糸:表布と裏布との間で切りっぱなし →ボコボコしないけど抜けるかも

糸:表布にだけ刺し子をして表布の裏で玉留め。 →ボコボコするし裏布との一体感ゼロだが楽

糸:端で玉留め。 →ボコボコするし縫い代の始末が面倒だけど抜けない

 

フチ:刺し子する前に中表で縫い合わせてひっくりかえす。 →縫い代見えないけど玉留め不可能

フチ:表布にだけに刺し子した後で中表で縫い合わせてひっくりかえす。

     →縫い代見えないし玉留めもできるけど、裏地との一体感ゼロ

フチ:切りっぱなしで外表で刺し子した後に縫い代を折りこんでコの字縫いorミシン縫い。

     →玉留めできるけどカドの部分に折った縫い代の存在感とぼっこりとした厚み

フチ:ロックミシンで巻きロック。 →玉留めできるし縫い代の厚みも影響しないが謎の敗北感

フチ:切りっぱなしで外表で刺し子した後に縫い代を簡易額縁処理してコの字縫いorミシン縫い。

     →玉留めできるしカドの縫い代の存在感と厚みは軽減するだろうが異常に面倒

 

さて、どうしよっかな。他にも方法あるかな。

とりあえず糸切りっぱなしなタイプAで試作してみてガンガン洗濯しまくって抜けるかどうか試してみるか。

ちゃんとしたハンカチを作れるようになって、ママンのバザーで様子を見たのち、

あわよくばハンドメイドババアとして売れるようなものが作れたらいいなあというヤボーがあります。

…あと25年のうちには、なんとか…。

 

 

 

ちなみに、先日まで刺してたふきんの進捗状況は現在こんな感じ。

 

ここまではあっという間に進んだんですが、織ったり縮絨したりハンケチ妄想したりしてたら、

この状態でここ数日サッパリすすんでおりませぬ。さっさと刺してしまいたい気持ちもある。

 

最後まで刺すのを斜め半分だけにしても面白い模様かもしれないなあ。

今度コースターサイズで試してみよう。今度ね。今度。

 

 

 

新しく車が来るというのにサッパリわくわくしないのがサブちゃん(仮)に悪い気がして、

行楽妄想でもしようかとじゃらん買ったらファイターズの応援大使な冊子がついてました。

道の駅のラリーみたいなのもやってみたいし、日帰り温泉あちこち攻めたい。

イベントも季節も関係なくいつまでもバイブルのよーに味わおう、このじゃらんを。

情報が古くなっても手がかりにさえなってくれればいいんです、情報誌なんてもんは。

 

相棒が終わったということは開幕が近いというのに、今年はあんまり盛り上がってないなあ(自分の中で)。

ブロッコリーヘッドとギンギラプロテクターのせいだろうか…。

開幕3戦目の日めくりカレンダーは欲しいなあと思ったんだけど、混んでる球場はすこぶる苦手なのよね…。

今年は野球を片手間にハンドメイドに励む年なのかもしれない。

つれづれ comments(0) trackbacks(0)
絶頂。

昨日定価で買ったラス1の展示品相棒パンフ、のっそり読んでましたら、

脚本家の方が敬愛する歌人の著作というのがワタシの愛読書で、なんかうれしかったっす。

愛ちゃんの脚本は、犯人がえらく魅力的なことが多い印象なことにもなんとなく納得。

まつろわぬ者の叫びとしての犯罪みたいな?(まるっきり見当違いかもしれんけどさ)

 

そういえば、最近の若手俳優をまったく知らないワタシが斎藤工という名前を胸に刻んだのは、

相棒の愛ちゃん脚本な正月スペシャルだったよーな気がする。

…ガキ使の年末スペシャルで完全に上書きされて今じゃすっかりジャスティス俳優だけど。

 

 

 

さて、昨日織りあがったアレを縮絨してみました。

 

今までは「一応縮絨しておくか〜」くらいなノリのお気軽縮絨しかしたことなかったんですが、

今回はちょっと織りあがった布がお気に入りすぎて、失敗したくない一心のかなり本気な縮絨。

ちゃんとお湯の温度はかってやりましたよ。

 

ほい!

40センチ以上あった幅が37センチに、150センチくらいあった長さが130センチくらいに縮みました。

 

こんくらいスケスケにざっくり織った生地が、縮絨すると…

 

こんな感じに目が詰まりました。そうそうコレコレ。

こーゆーのが織りたかったのよおおおおおお。(絶頂)

 

特にここらへんのカラフルな感じがすっごい好きだあああああ!!(ハァハァ)

 

あああ、やっぱり自分で好きな感じのピッチで色変化する糸が自分で紡げるようになりたーーーい!!

これから春…? 季節感…? 知るか、そんなもん。

よおおおし、今年は汗かきながら夏の日差しの中羊毛と戯れてやるぞ!

押し入れからかせくり器…もとい、紡ぎ車を出してやるんだ!

そして、来年には自分の好きなピッチの糸で自分の好きな布織ってやるんだ!!

(…と、今は本気で思っているが、この気持ちがいつまで続くかはワタシ本人すら知らない)

 

カラフルな緯糸も気に入ってるんだけど、りんごあめみたいな経糸も気に入ってまして、

織機に結んでた部分の毛糸が惜しくて縮絨前にカットしてとっておいたんだけど…。

果たしてコレで何ができるのだろーか。毛糸刺繍とか?

 

「そうやって考えなしに何でもとっておくからモノが増えるんでちよ。ばかでちねえ…」(呆れ)

織ってアレコレ comments(4) trackbacks(0)
ざっくりからふる。

混んでる間はイヤだとか夜遅いのはイヤだとか休日に出かけるのはイヤだとか言って、

相棒の劇場版を見るのをすっかり忘れ果てていたことに気付き、調べたら既に1日1回なうえ、

来週からは21時過ぎスタートとかいうレイトショーオンリーだったので、思い立ったが吉日、

めっちゃ不本意ながら休日の今日、通常料金で見て参りました。

 

駅ビルの中のシネコンで見たんですが、しばらくぶりに行ったらキレイに改装されていましたが、

サービスというか使い勝手がすこぶる低下していたのは一体どういうわけだ。

現在入場中のシアター番号がパッと見じゃわからなくなってるし、

フードコーナーで以前は各サイズごとのカップの見本が出てたのになくなってるし、

グッズコーナーでは販売中のパンフの一覧がレジ横に見やすく表示されていたのになくなってる。

カッコよくなったけど使いにくくなった。

利便性を損なうデザインはいくら見た目が良くてもクソよ?

 

映画は…なんというか、ファンタジックでスイート。愛ちゃんかと思ったら愛ちゃんだった。

相棒としては神戸くんと冠城くんがツートップ的にお気に入りなので、ちょっとにやにや。

見る前にパンフ買ったら、見本として展示されてるラス1でした。しっかり定価でした。

 

 

 

昨日の、かなりなざっくりで織ったら、織りあがりました。

 

1mちょっとくらいの長さで整経してたようです。(長さ変えて何度も張り直したらわからなくなった)

ミミの部分がぶよんぶよんだけど、いいんだマフラーじゃないから。布だから。

明日はコレを縮絨してみようと思いまーす。思った感じになってくれるといいんだけどなあ。

 

「…どれ、僕が仕上がりをチェックしてやりますかね…」(していらないです)

 

昨日は整経中に糸に絡まって遊びまくり、遠くに捨てに行ってもゴムまりのよーに跳ねて戻ってくるので、

寒くて寒くて寒くて暗い妹Bの部屋に閉じ込めてやりましたよ5時間くらい。(途中で何度か出したけど)

動物をいじめるなとお思いの方もいらっしゃるかもしれませんが、

妹Bのベッドの上でふとんに埋もれてぬくぬくとフツーに寝てたんで、

たぶんなーんも懲りてないと思います。(ちょっとは懲りてほしいんだけどねえ…)

織ってアレコレ comments(0) trackbacks(0)
季節からはずれようとも。

八兵衛のお店に行く途中の施設に飾ってあったコレ。

冬っぽいふかふかの生地なんですが、ワタシは今更季節感とか気にしたりしないので、

春も近いこの季節にこんな感じの生地を織りたいと思い、八兵衛の店からの帰りに買って帰ったのがコレ。

 

手紡ぎ糸。

平日は仕事で営業時間内に辿り着けないし、土曜日はワタシが出不精だしでなかなか行けない糸屋さんに、

ここんとこ土曜日に車の用事で外出しているので、そのついでに寄ることができるのでした。

この糸屋さんは、車屋さんからの帰り道の途中にあるのだ。

 

多い方の糸を経糸にして、とりあえず張ってみる。

 

 

…長さを欲張りすぎて幅が少ない。ついでにめっちゃ偏っている。(実は幅も欲張っている)

何か作ろうと思ったら、長さも大事だけど、ある程度幅がないと作れるモノが相当限られてくるからな。

 

張り直し!

 

…まーだ欲張ってるけど、縮絨しても40センチ弱くらいはありそうな気がするからこれで勘弁してやる。

つーか、経糸張りは一気にやらないといつまで経っても織るモードに入れない気がするから、

眠くて眠くて仕方がなかったけど、糸も絡まって絡まって仕方がなかったけど、ヒーコラ張った。

もう眠いし疲れたし、これ以上張り直したくないからもうこれでいいや。

織物ビギナーなんで、どのくらいの糸でどのくらの幅のどれくらいの長さが織れるのかとか、全然わからん。

 

週末はコレを織るんだ。

自分で手紡ぎ糸紡げたらいいんだけどね。

ちゃんと練習して紡げるようになったら、糸が足りなくなったら紡いで足せばいいんだもんな、便利だよな。

あー糸紡げるようになりたいなあ。(かせくり器と化してる紡ぎ車をいいかげん稼働させろよな)

織ってアレコレ comments(2) trackbacks(0)
これにて打ち止め。

昨日の夜は、そろそろチャリを出すかとかまだ風が冷たいかとか言ってたのに、

今朝外を見てみたら、ロングブーツ事案な積雪量で道路が一面真っ白でしたよ…。

なんなの。

 

 

 

作ってる本人すらもう見飽きた感のある生地で、ポーチ作ってみました。

 

手芸用の20センチファスナー使って作りました。

今回はタブ付。何かについてたチェーンを通してます。

 

いつも車の手の届くところに積んでる細々としたモノを入れようと思いまして。

メモ帳、ボールペン、ガソリンスタンドとかのカード類、ガソリン入れたレシート挟んでるクリップ。

今まではグローブボックスにガサッと入れてたんですが、

咄嗟の時にペンとかよく行方不明になってたんで、まとめてみることにしました。

 

ちゃんと収まりましたよ。

一般的には、縫い代をバイアス処理とかすりゃ見栄えもいいのかもしれないが、

ワタシの場合、見栄えよくバイアス処理などできるワケがないので、むしろこのままの方が見栄えは良い。

今年こそちゃんとバイアス処理できるようになりたいので、別の機会に練習しようと思うです…。

 

小物入れ代わりに助手席の足元に置いておこうと思っている、かつて作った横長トートの持ち手に、

チェーンひっかけて入れておいて、バッグの中で行方不明になるのを防ごうかと思いました。

この横長トート、使用頻度はけっこう高かったんですが、車用に配置転換です。

黒っぽい車内だから、赤いバッグを作って置いておこうと思ってたんだけど、

手持ちの赤い帆布がドットもストライプも無地も、全部ツギハギしてもバッグ作るほどには残ってなくて、

新たに布を買うのはいかがなものかという自制心が珍しく働いたので、作ってあったコレに白羽の矢が。

ドアのポケットやらセンターコンソールやらにテキトーに放り込んでたアレコレもコレに入れようかと。

初心者マークとか、クリップボードとか、アームカバーとか、CDとか。

グローブボックスまで手を伸ばすのがけっこう面倒だったから、

車検証と緊急時のアレコレ以外にグローブボックスに入れてたモノもコッチで。

 

とりあえず、今んとこ思いつく車に積むモノ製作はこれにて打ち止め。

車に積んでおこうと思っているモノは現時点でコレくらいかな。

あと、イイ感じのサイズのスコップをホームセンターに物色しに行かなきゃならんのと、

(ぷーに積んでたスコップは、家の周りの雪かきにも使ってしまって今じゃすっかりサビサビなのでね…)

余ってる毛布あったら積んどこうかなーってくらいかなあ。

あと何がいるだろう。実際に車で走ってないと、具体的に思いつかないもんですな…。

 

車が来て、普通の道路を走ってもいいくらいに運転に慣れたら、

(しばらくは家の前でガクガクぷっすんする予定)(MTにこだわるのは運転が下手だからなんだぜ)

小樽の染物屋さんとか倶知安のパンケーキ屋さんとか黒松内のピザ屋さんとかニセコの喫茶店とか行きたい。

旭川の喫茶店にラプサンスーチョンを買いに行ったついでにハイティーしたい。

ハゲの聖地・増毛に海産三昧しにも行きたいし、士別で羊と再会したい。

ゴキゲンにシーニックバイウェイをのんびりドライブしたいし、道南に桜も見に行きたいな。

函館よりもむしろ江差松前知内北斗あたりをウロウロしたい。

ぷーと行ったことのある場所がほとんどだけど、サブローもしくは三太、三助とも一緒に行きたい。

ぷーとはできなかった、フェリーで一緒に本州上陸ってのもやってみたいなあ。

 

あー、はやく車来ないかなあ。(…と、車買ってからはじめて思った)

布でアレコレ comments(0) trackbacks(0)
八兵衛効果?

事前に都合を確認して行っているにも関わらず、10分かからない用事のために30分以上待ったり、

客人より19時前には到着予定と連絡があったので、手のかかる作業は控えて待つこと1時間超、

到着したのはまんまと20時過ぎだったり、

妙に謎の待ち時間が発生しつづけているワタシの3月で御座います。

…アレもコレも全部八兵衛絡みだが。

 

出先でちょこちょこ作業したり、いつ来るかわからん客人を待つ間に手を付けやすく中断もしやすい、

そんなポータブルでフレキシブルな手しごと、それは刺し子!

おかげさまで、ここんとこ刺し子が捗って捗って仕方がないんだぜ…。

これも一種の八兵衛効果と言えましょう。(レッツポジティブ!)

 

…というワケで、第三工程まで刺し終えました。

あとはもう一工程、クロスするようにもう一本斜めに縫うだけで十字花刺し完成のハズ。

 

コレはコレで、模様として成立している気もするけどね。(縫い目が汚くて刺し子としては微妙だが)

完成形が見てみたいので、ちょっともったいないけどもう一列、斜めに縫っているところです。

 

裏に相当な難アリ品なのでちっともテンションがあがらないけど、使えないことはないし…。

そして刺しながら、この図案は同じ穴から針出すのかなあ? とか思ったり思わなかったり。

糸目と糸目の間がぴっちり埋まってる方がキレイな気がする。

むむむ…。刺し子ってむずかしいなあ。

 

 

 

刺し子への八兵衛効果とはまた別な八兵衛効果も御座いまして、

車について八兵衛に聞くたびに返ってくる答えがいちいちとんちんかんな気がして、

普段説明書など読むことのないワタシが、まだ来てもいない車の説明書を熟読しているというこの事態。

(そして調べた結果、八割方とんちんかんだったことが判明するのはどうしたもんか…)

近いうちにやってくる(ハズの)新入りについて、日に日にちょっとずつ詳しくなっているYuki*なのでした。

営業さんにまるっとおまかせより、自分でもちゃんと知っていたほうがいいよね、きっと。

手縫いでちくちく comments(2) trackbacks(0)
横長ケース。

今日は火曜日。ディーラーはお休みのハズですが、

ワタシが仕事に出ている間に八兵衛がまた我が家にやってきたそうです。

補助金の申請書類に必要なはんこをまた忘れていたそうな。

仕事熱心なんだよなー。基本的に一生懸命なんだよなー。決して怠け者ではないと思うんだよなー。

…悲しいかな、八兵衛なだけで。

 

 

 

なんかもうこの生地見飽きたわー、と作ってる本人が思うくらいだから、

見てる人にとっては、とっくの昔に飽き飽きしてるのかもしれませんが、

生地がまだ残ってるからまだ続きますよ。

 

今度は横長のケース。

35センチのベージュの手芸用ファスナー使いました。

やっぱちょっと弱い感じがする。

 

中に入れるのは、有象無象なお道具たち。

スパナとかレンチとかドライバーとかごちゃごちゃしたブツを放り込みます。

 

たんまり余裕があるんですが、ファスナーの長さと残った生地のサイズに合わせて作っただけなんで、

何を入れるかとか完全に度外視だから、コレはしゃーない。大は小を兼ねるってことで。

 

まだこの生地残ってるから、ガソリンスタンドのカードとかレシートとか入れるケース作ろうかな。

ガソリンスタンドのカードもいろんなスタンドのいろんなカード入ってたけど、

いつも行くスタンドは決まってるから他のカードはいったん捨てよう。

20年ずーーーっと「ハイオク満タン」しか言ってこなかったスタンドで、

今度は「軽油満タン」って言うことになるんだな。今度は30年くらい言い続けたいもんです。

布でアレコレ comments(0) trackbacks(0)
鼻かみティッシュカバー。

鼻をかむときはローションティッシュを愛用しているワタクシ。

家にも職場にも常備していますし、当然車にも常備していたワケです。

むき身のまま無造作に助手席に放り投げていたんですが、気になってはいたんですよ。

ガサツな我ら三姉妹によって、かなりの頻度で、踏まれたり荷物乗せられたりしてボコボコだったから。

 

せっかく新しい車が来るのに、ボコボコのティッシュボックス転がすのもどーかと思い、

余ったビニコ使ってケースなど作ってみました。

今更だけど、ぷーにしてあげればよかったなあと思うことを、新しいヤツにしてあげようと思う。

 

…とはいえ、吊したり固定したりする気はサラサラないので、

カバーかけた状態で助手席に転がしておこうというだけのお話です。

助手席にティッシュ固定するようなスペースないし、後ろの席だと使いにくいもん。

 

コレを作るにあたって一番こだわったところは、

絶対にバイアス処理などしない、という断固たる決意です。

バイアス処理などしようものなら、少なく見積もっても失敗率99%。(未だかつて成功したことがない)

脇がボコボコするのも好きじゃないしってんで、この形になりました。

 

おのずと、底がゴムとかいう非常に安っぽい見てくれになるんですが、

たとえ底がゴムだろーと、むき出しのまま転がしてるのに比べれば相当マシだろう。

 

ママンにコレを見せたら、「後ろの席のぶんは?」とか言いやがるので、

ローションティッシュじゃないノーマルティッシュを入れた、

ワタシの部屋で使ってたパンダのティッシュケース(既製品)を置くことにしました。

ぷーには助手席のヘッドレストからティッシュケースぶら下げてたんですが、

使いにくいしブラブラ目障りだし、あんまり気に入ってなかったので廃止。

新しい車は後部座席の足元が狭いらしいので、ティッシュぶら下げたらもっと狭くなるだろうし。

あとはゴミ入れを置きたいんだけど、何かいいのあるかなあ。

 

まだあとちょっとビニコが余ってるので、ケースとかちょこちょこ作ってみようと思います。

ビニコが楽なんじゃなくて、裏地つけないのが楽なんだとようやく気付いた三連休最終日なのでした。

布でアレコレ comments(2) trackbacks(0)
牽引ロープもIN。

ビニコは縫うのがすげー楽だと気付いたので、調子に乗ってまた作りました。

…何で作ろうと楽に決まってる四角く縫うだけの袋ですけどね…。

 

バッテリーケーブルと同じ幅で、丈を短くしました。

コレで職場からもらってきたファスナー使い切ってしまった。

手芸用より頑丈でイイ感じだったんだけどなあ。

…また注文ミスってくれないかなあ…。(こら)

 

コレに収納するのはコチラ。

牽引ロープと金具、赤い旗。

 

ぴったり収まりました。満足。

 

ファスナー閉じてもボコボコしてない、ジャストサイズじゃありませんか〜。(上機嫌)(ご満悦)

 

頑丈なファスナーは使い果たしてしまったが、ビニコはまだあとちょっと残ってるので、

20年一度も使ったことのないレンチやらドライバーやらスパナやらを入れるケースを作ろうかな。

ビニコのケースより、ホームセンターでプラスチックのケース買ってきて入れたほうがいいのかな。

手芸用のファスナーはたんまり在庫してるので、使う使わないは別として、

修行を兼ねてケースというかポーチというか、そんな感じのモノを作ってみようと思います。

 

20年一度も使ったことのない三角表示板も、経年劣化で製品名のシールが剥がれてしまい、

真っ黒なだけの、なんか愛想のないケースになってしまったので、

 

…なんとなく、チェシャ猫のシールなど貼ってみた。(まったくそぐわないけど気にしない)

 

 

 

今日は叔母の法事でした。

いつも車で行ってるのに徒歩で登場したものですから、ぷーが逝ってしまったことがバレまして、

新しい車は何にするんだとか、何色にするんだとか、やっぱりMTなのかとか、ATもすぐ慣れるぞとか、

あんなデカい車(ぷーは一応5ナンバーなんですけどね…)乗ってたら軽は怖くて乗れないだろとか、

ナビはつけないのかとか、燃費はどうだとか、いろいろ聞かれてちょっと面倒でしたよ…。

やっぱ男の人ってのは車が好きなんですなー。

次の車も四駆でMT、ナビなどいらぬ、燃費など気にしたこともない、というお返事をしたところ、

「Yuki*のそーゆーところは誰に似たんだろうなあ。やっぱお母さんか?」と言われ、

ママンはソッコー「こーゆー変なこだわりは、私ではなく父親似です!」と否定していました…。

新しく車買うならドライブレコーダー付けた方がいいとやけに勧められたんだが、

今はつけとくのが普通なのだろーか?

それともワタシのよーな人並み外れて鈍くさいヤツはつけとけってことか?

あんま金かけたくないんだけどなあ。

 

親戚で集まると喫煙者がいて、正直受動喫煙とかはこの際どうでもいいんだけど、

服や髪にニオイがつくのが臭くてイヤなんだよねー。

タバコのニオイのする服なんて帰宅後とっとと脱いでしまいたかったんだけれど、

八兵衛が来るというからパジャマになるワケにもいかず、洗濯物増やすのもイヤなんで、

八兵衛早くこねーかなーと思いながらタバコ臭い服のままで待ってたんですが。

5時半くらいに電話があって、「6時半過ぎには伺います!」ってことだったのに、

7時半を過ぎても来やがらねー。臭い服脱ぎたいんですけどー。

8時前に、遅くなってスミマセン今向かってますぶっ飛ばして行きますと再度電話があったが、

ぶっ飛ばしてうっかり事故られても寝覚めが悪いので、安全運転でゆっくり来いと伝えました。

なんというか、エブリデイ八兵衛。

 

そういえば、今日の法事の会席で出た料理の名前がよくわからなくて帰宅して調べたら、

『ブールギニョン』はブルゴーニュ風、『コトリアード』はブルターニュ地方の白いスープ、

そして『ロッシーニ風』は何かと思ったら、作曲よりも食べることが好きだった作曲家が由来だそうで…。

本当にロッシーニはロッシーニだった。

布でアレコレ comments(0) trackbacks(0)
| 1/3 | >>